| □尿一般検査 |
| 検査項目 | 基準値 | 備 考 |
| P H | 6〜7 | 尿が酸性かアルカリ性かをみます。 |
| 蛋 白 | (-) | (+)以上の時、腎臓、膀胱や尿道の病気が疑われます。 |
| 糖 | (-) | (+−)以上の時、糖尿病が疑われます。 |
| ケトン体 | (-) | (+)以上の時、糖質摂取不足や糖の利用障害が疑われます。 |
| 潜 血 | (-) | (+)以上の時、腎臓、膀胱や尿道の病気が疑われます。 |
| ウロビリノーゲン | (+-) | 主として肝臓の機能異常をみます。 |
| 尿 沈 渣 | 尿中の成分を詳しくみる検査です。腎臓や尿路系に異常のあるときに、赤血球や白血球、円柱、上皮細胞などがみられます。 |